先輩からのメッセージ

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私が四国アルフレッサに入社した決め手は、生きていく中で欠かせない医療分野という世界で何か役立ちたいと思ったからです。入社当時、医療分野のことは分からない私でしたが、お得意様と接することによって新しい知識が身に付き医療分野に対し探求心が芽生えました。医薬品卸売業という職業は間接的ではありますが、患者様が安心して普段の生活を過ごせるように、その一端を担っている誇りを持って仕事ができ、やりがいを感じています。
 就職活動するにあたっては、まず自分自身を知り、自分の良さを見つけ、その良さを会社でどのように活用するのかを考え行動することが大切だと思います。自分を見直すいい機会だと思いますので、この機会に自分という人間のことを知ってみてください。 最後に、挨拶や言葉遣いなどの礼儀は社会人としての基本であり、大切な事ですので忘れずに頑張ってください。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私が四国アルフレッサに就職しようと考えた決め手は、医薬品卸売業のMSという職種に興味を持ったからです。医薬品のMSは使用された医薬品に関する効果や副作用などの情報を医師や薬剤師の方々へのヒアリングによって収集しており、製薬企業へフィードバックしています。MSの知名度は低く、知らない方も大勢いらっしゃると思いますが、医薬品業界においては欠かせない存在の一つです。
また、地元に残って就職したいと考えていたことも、四国アルフレッサを志望する後押しとなりました。  就職活動にあたっては、自分が一番何を重要視しているかを決めることが大事だと思います。すべてが初めての経験で戸惑うこともあると思いますが、自己分析をしっかり行い、悔いのない就職活動を進めていただければ幸いです。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私が四国アルフレッサに就職したいと考えた決め手は、生まれ育った地で地域の方々の健康に貢献したいと思ったからです。また、どんな喜びや楽しみもすべては健康の上に成り立っていると考え、当社でMSとして働くことを決めました。
 今、私が営業活動を通して大切だと感じていることは、お得意様との信頼関係です。例えば、お得意様から聞かれたことに対して答えられなくても、知ったかぶりをせずに「すみません、勉強不足でした、次までに確認します」と誠実に答えます。この様な対応の積み重ねによってお得意様との関係が築けると考えております。
 まだまだ未熟ですが、サポートしてくださる先輩方に支えられています。先輩である私たちがしっかりサポートするので是非、四国アルフレッサで一緒に頑張りましょう。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私が四国アルフレッサに入社を決めたきっかけは、医薬品を通じて少しでも社会貢献できればと思ったからです。私たちMSの仕事は医薬品の効果や副作用の情報などを医師や薬剤師に的確に早く伝え、得た情報を製薬会社と連携して適切な処方をしてもらうといった業務です。医療の発展には欠かせない流通機能を担っていると私は思います。
 今、社会を取り巻く環境は医療業界を含め大きく変革しています。AIの発展やロボットへの代替えなど、就職活動をするうえで外せない位置づけになってきているのではないでしょうか。AIやロボットでは代替え不可能な自己価値を見つけることが、今の就職活動では大事だと私は思います。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私は就職活動をする中で、人の生命・健康に貢献できる医療業界に興味と憧れを持ち、四国アルフレッサに入社しました。営業に出て3年が経ちましたが、数多くの製薬会社の製品を案内するため、幅広い知識が必要になります。まだまだ分からないことばかりですが、困った時は上司や先輩に助けてもらいながら日々奮闘中です。直接見える形で患者様に関わってはいませんが、治療に欠かせない医薬品や医療機器の流通という役割を果たせていることに、やりがいを感じています。
 就職活動を始めるまで自分を見つめ直すことはありませんでしたし、社会人になってからも日々忙しくなかなか出来ません。就職活動は見つめ直すことが出来る良い機会となります。これから社会人となる皆さんは、会社と共に長い年月を過ごすことになります。自分に合った会社や職業に出会えるよう頑張ってください。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 日々の就職活動でこんな企業があったのかと初めて知る機会が多くあると思います。私が四国アルフレッサを知ったのも就職活動の時でした。風邪をひいた時など何気なく病院に行き、調剤薬局で薬をもらって…と。知らないからこそどういうものなのかと気になって、この会社を選びました。
 私はMS(マーケティングスペシャリスト)という仕事をしています。日々お得意先に行き、医師、薬剤師の方を相手に営業活動をしています。すべてのお得意様によってニーズも異なるため、毎日勉強をしながら活動を行っています。お得意様が抱えている悩み・求められることは何かを考える力、それを引き出すコミュニケーション能力が営業活動の中で非常に重要になってきます。就職活動はいろいろな人と関わりができると思いますが、上記はどの仕事においても必要な能力だと思います。それぞれの会社で必要とされている能力は何かを意識しながら就職活動をしてみてください。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 就職活動をしているときに医薬品卸業とMSという仕事を初めて知りました。地元での就職を考えていた私は、調べているうちにMSという仕事に興味を持ち、四国アルフレッサに就職することを決めました。MSとはマーケティングスペシャリストの略で、営業活動を通じて、病院や調剤薬局へ医薬品販売活動や情報提供活動を行う仕事です。お得意先様から信頼されるMSになることを目標に、日々仕事に取り組んでいます。
 就職活動は今まで知らなかった職種や企業を知ることのできるチャンスだと思います。先入観を捨て、広い視野を持ってさまざまな企業を調べてみてください。きっと自分にぴったりの仕事が見つかると思います。

これから就職を考えている方へ

宮﨑 沙也加

 私が四国アルフレッサに入社するきっかけは、地元である徳島の地域医療に貢献したいと考えたからです。医薬品卸売業は、営業活動と医薬品流通の仕事を通じて地域社会、地域医療に貢献している仕事です。入社すると半年間の研修を受けて営業としてデビューします。患者様の命を守る薬なので責任重大なこともありますが、やりがいのある仕事だと感じています。入社時は1年目からデビューすることに不安を感じましたが、アットホームな雰囲気の会社なので心配ありませんでした。各営業部の大半は地元の先輩なので、県民性的にギャップを感じることもなく、楽しく仕事をしています。就活生の皆さんは人生で今1番大変な時期だと思います。いろんなことにチャレンジし、悔いのない就職活動を頑張って下さい。

これから就職を考えている方へ

巽 伸登

 私が四国アルフレッサに就職しようと考えた決め手は、医薬品卸のMSという職種に興味を持ったからです。MSは使用された医薬品に関する効果や副作用などの情報を医師や薬剤師の方々へのヒアリングによって収集しており、製薬企業へフィードバックしています。医薬品卸は、こうした医薬品の安全確保業務についても担当し、医療の発展に欠かせない情報機能を担っています。
 医薬品を取り扱う中で学ばなければならないことは多いですが、サポートしてくれる先輩社員の方々が多くいます。私も未だに分からないことだらけですが、日々学びながら頑張っています。いつの日か四国アルフレッサで皆様と共にMSとして頑張っていけたら幸いです。

これから就職を考えている方へ

山﨑 慎一

 医薬品関連の仕事がしたいと思い、企業選びしていく中で、医薬品卸売販売業において高い実績を誇る当社と出会いました。入社時から様々な事にチャレンジできるので、非常にやりがいを感じています。また、上司や先輩が親身になって指導してくれるので、着実に成長していける環境であると実感しています。
 当社は、医薬品情報・在庫管理・営業など、種々の分野が関連して、高品質の医薬品がお得意先に届けられることを実感でき、「卸売販売」というものを深く理解することができるのも大きな魅力です。
 最後に、就職活動は人生の一大イベントであることを認識し、活動前にはしっかりと自己分析し、自分の好きなこと興味のあることを見究めて、楽しみながら真剣に取り組んでみて下さい。

採用に関するご質問・お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

お問い合わせフォームへ